EV車にかかる電気代について 2023/02/25 EV車はガソリン車に比べ、ランニングコストがかからないとされています。しかし「どれくらい電気代がかかるのか具体的に知らない」という方も多いでしょう。そこで今回は、EV車にかかる電気... MORE
EV車の主な充電場所とは 2023/02/21 最近急速に増えているEV車ですが、それに伴い充電できる場所も増えています。EV車の購入を検討されている方は、どこで充電できるのかが気になりますよね。そこで今回は、EV車の充電場所につ... MORE
EV車とガソリン車の違いとは 2023/02/17 EV車は環境に優しいことで注目を集めています。しかし、ガソリン車と具体的にどこが違うのかが気になる方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、EV車とガソリン車の違いについてご紹介しま... MORE
ちょっと休憩😊 2023/02/15 工事当日、お客様宅へお伺いいたしましたら、お客様が急な発熱🥵 もしもの為、工事は延期いたしました。 揖斐川町だったので少し足を伸ばして、徳山ダムまでドライブです。 いい景色... MORE
EVコンセントの設置工事を依頼するまでの流れ 2023/02/13 電気自動車の購入を検討している方は、EVコンセントの設置に迷っているのではないでしょうか。もし設置する際は、どのような流れで工事を依頼するのかが気になりますよね。そこで今回は、自... MORE
リフォームの電気工事🪛 2023/02/09 和室を洋室へのリフォームです。 畳の部屋からフローリングにし、壁はボードを貼りクロスで仕上げ。 築60年ほどの建物なので、8畳の部屋にコンセントは1箇所しかありません。 配線... MORE
EVコンセントを自宅に設置する場合の工事費用... 2023/02/09 近年、電気自動車の購入を検討される方が増えてきています。その際に気になるのが、充電設備をどうするかという点でしょう。電気自動車を充電できる施設は増えていますが、自宅で充電できる... MORE
電気による火災を防ぐ 2023/02/06 電気を安全に使って火災を防ぐ 建物火災を出火原因別にみますと電気が原因となった火災が起きています。 冬場ですと、ストーブ、こたつ等の暖房器機が多くなります。 その他、コン... MORE
EVコンセント工事にはどのようなメリットがあ... 2023/02/05 EVやPHEV(PHV)と呼ばれる電気自動車は、電気エネルギーが動力なためバッテリーの充電が必要です。充電スポットはコンビニや商業施設に備えられていますが、費用や設置場所の少なさから不便... MORE
エアコンが効かない‼️ 2023/02/02 寒い雪の日は、霜取り運転になると、エアコンは室内機の運転を止めて室外機にびっしり付いた霜を取る霜取り運転に入ります。その時は室内機からは暖かい風は出て来ません。しばらく待って下... MORE
EVとPHEVの違いとは 2023/02/01 近年環境保護や地球温暖化の観点から、エコカーの需要は年々高まっています。エコカーとはエコロジーカーを略したもので、排気ガスが少ない・低燃費など環境負荷の少ない自動車です。エコカ... MORE